定期検診の必要性
- 2021年11月8日
- 定期検診
いつもblogを読んで頂きましてありがとうございます。院長の安原亜矢子です。
本日11月8日は「いい歯」の日です!
そんな今日は、当クリニックの開院よりちょうど半年が経った日でもあります!!
環境も生活もガラッと変わった半年間でしたが、やっと新しい生活にも慣れて自分のルーティーンも出来てきたかなと思う今日この頃です。
振り返ればあっという間の半年でした。
クリニックには、この半年間で約400人の患者様に来院していただきました。
看板を見たよといぅ近所の方から、ホームページを見てわざわざ電車でお越しいただいている方までいらっしゃって、本当に有難く思います。
患者様の来院理由はもちろん人それぞれですが、この半年で一番多かった来院理由は、
『定期検診希望』でした。
“何も症状がなくても、歯医者に行く”
“問題がないかチェックしてもらいたい”
そういう方々が年々増えているように感じられ、とても嬉しく思いますし、とても素晴らしい事と思います。
ただ、定期検診て何?、何をするの?、何も症状がなくても行ってもいいの?、どのくらいのペースで検診すればいぃの?、治療が終わったらもぅ行かなくていぃのでは?といぅ声がまだまだたくさんあるのも事実です。
そこで今回は、『定期検診の必要性』を
お伝えしたいと思います。
ズバリ何のために定期検診をするかといいますと。。。
1.ホームケアがきちんと出来ているかの確認のため
毎日食事で使う歯を、毎日磨けるのはご本人だけです。
歯ブラシの仕方は合っていますか?きちんと汚れが落ちていますか?歯磨き粉は合っていますか?フロスは使っていますか?
2.ホームケアだけでは”キレイ”を維持出来ないため
隅々まで磨いたつもりでも、どんなに歯ブラシが上手な方でも、全てを綺麗にする事は不可能です。残った汚れや、付いてしまった歯石は月日が経つにつれて虫歯や歯周病を進行させてしまいます。
3.虫歯、歯周病、粘膜をチェックするため
虫歯も歯周病もほとんど症状なく進行してしまいます。症状が出た時には手遅れという事も多々あります。また、ご自身では見えない粘膜の異常も合わせてチェックしています。
4.病気が進行していれば、早期に発見し治療するため
虫歯や歯周病に罹患している場合は、早期発見早期治療が必要です。
ただ、もっと大事なのは
↓↓↓↓↓
5.病気が進行しない様に、予防するため
なるべく治療しなくて済む様に、ご自分の歯でいつまでも噛むことができる様にするためには、予防が最も大切です。
病気にならない様にする為にはどぅすればいぃのか、予防の策は人様々です。
パーソナルの予防方法をお伝えしています。
1〜5を総括すると、定期検診の最終的な目的は“健康を維持”するためです!!
今健康なのであれば、今の健康を維持する為にはどぅすればいぃのか私達がサポートします。
今健康でないのであれば、健康になる為にはどぅすればいぃのかしっかりお伝えしますので、きちんと治療をしましょう。
そしてその後得た健康を維持する為に、しっかり私達がサポートします。
定期検診はこれらの繰り返しです。
歯科医師と歯科衛生士の複数の目で判断し、毎回の記録をしっかり比較して、変化を見逃さず、将来のリスクをなるべく回避できるようにしていきます。
そして誰もが望んでいる様に、20年後30年後に素敵な笑顔で、美味しくお食事が出来るといいなと私達は考えています。
皆様に、定期検診の必要性が、少しでも伝わっていると幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
院長 安原亜矢子